STEP1 課税価格の計算
計算式:課税価格= プラスの財産 + 非課税財産 + みなし相続財産 + 贈与財産 - 債務 - 葬式費用
1. プラスの財産
2. 非課税財産
3. みなし相続財産
生命保険金
死亡退職金
4. 贈与財産
相続開始前3年以内の贈与
相続時精算課税制度の贈与
5. 債務
6. 葬式費用
STEP2 課税遺産総額の計算
計算式:課税遺産総額 = 課税価格 - 基礎控除
基礎控除
STEP3 相続税額総額の計算
計算式:STEP1 課税遺産総額を法定相続人に法定相続分で割り振る
STEP2 各人の相続税額を計算する
STEP3 各人の相続税額を合算する(相続税額総額)
STEP4 各人の取得財産に応じた相続税額の計算
計算式:STEP1 各人の取得財産に応じて相続税額総額を按分する
STEP2 対象者に相続税額の加算(2割)をする
STEP3 それぞれに控除等を適用
最後に:国税庁のHPでシュミレーションしよう
相続税の計算の全体像は掴めましたでしょうか。相続税の計算は資産家になると財産評価で相続税額が変わる可能性はありますが、一般的なご家庭では財産評価はどの税理士が計算しても同じです。よって相続税額も同額となります。相続税申告をする方の中で1割程度はご自身で行う方もいるそうです。下記に国税庁のHPにある相続税シュミレーションのリンクを貼っておきます。申告要否判定を進めていくと「配偶者控除」や「小規模宅地等の特例」を使ったシュミレーションも行えますのでよかったら計算してみて下さい。なお当事務所では提携の税理士の先生のご紹介も可能です。